液タブ

Huion液タブとMacBookでデュアルディスプレイを設定する方法

2021年6月3日

Huion Kamvas13液タブとMacBookでデュアルディスプレイを設定

「Huion Kamvas13液タブとMacBook Proで、デュアルディスプレイを設定したい!」

と思ったものの、私は最初、どうやって液タブとPCで別々の画面を出して作業するのかさっぱり分かりませんでした。

そもそもモニターが2つになるということが、よく理解できていなかったんですよね。

その後色々調べてPCと液タブで別の画面を出すことができるようになったので、今回はその方法をご紹介します。

※Huion Kamvas13液タブとMacBook Proの接続については、こちらの記事に書いています↓

≫ Huion Kamvas13液タブをMacBook Proと接続してみた

 

液タブはディスプレイが増えるということ

液タブってつまり、ディスプレイが増えるということで、そのディスプレイがペンで操作できますよってことなんですよね(正確な表現ではないかもしれませんが…)。

何となく勝手に、「PCと液タブで別々のマウス(というかカーソル)が存在して別々の動きができる」イメージを持っていました。

でもそうではなくて、液タブはディスプレイであって、「一つのマウスでPCと液タブの2つの画面を行き来できる」ということなのです。

文章だけでは上手く説明できないため、設定方法と一緒にご説明します。

 

MacBook Proの設定

macの

システム環境設定 > ディスプレイ > 配置 を開きます↓

macと液タブのディスプレイ配置

2つあるのは、PCと液タブのディスプレイです。ディスプレイをドラッグして上下左右の好きなところに配置します。

私は一旦、左をPC、右を液タブにしました。

これで、PCにカーソルがある状態でスーッと右にカーソルを移動させると、液タブの左側からカーソルが現れると思います。これがディアルディスプレイってことなんですね。

横長の白い棒はメニューバーで、これを移動するとDockが移動します。私はお絵描き以外はPCのモニタを使いたいため、バーはPCのままにしています。

ちなみに、ここで「ディスプレイをミラーリング」にチェックを入れると、PCと液タブで同じ画面が映ります。ただこれは私のやりたいことではないので、チェックは外したままです。

 

参考

PCと液タブのディスプレイの大きさが合わないという方は、こちらの記事も参考になるかと思います。

≫デュアルディスプレイで画面のサイズが違う時に合わせる方法

 

液タブ(Huion Kamvas13)の設定

HuionTabletアプリケーションの

ペンタブレット > 作業領域 を開きます↓

HuionTabletアプリケーション ドライバ画面

左がPCで右が液タブのディスプレイなので、右側のディスプレイをクリックして選択すると、ペンで液タブ画面の操作ができるようになります。

これで一通り、準備ができました!!

 

PCと液タブで別の画面を表示して作業するには

Huion Kamvas13液タブとMacBook Proでデュアルディスプレイを設定PCのモニタで資料を見ながら液タブでお絵描きなどの作業をする方法ですが、これは

PC画面でお絵描きソフトを開いたら、ウィンドウをドラッグして液タブ側に移動すればオッケーです。

上の画像はPhotoshopを開いています。

液タブ画面でフルスクリーンにすれば、液タブで広く作業することができます。

私は使い終わるたびにPC側のケーブルを抜いていますが、Photoshopは常に液タブの方で開くので、設定は保存されているようです。

時々、Photoshopのメニューウィンドウなどが全然立ち上がらないな〜と思っていたら、実はPC画面の方で立ち上がっていた…ということがあります。そのたびにウィンドウをドラッグして液タブに移動しているのですが、これも一度移動させれば次は液タブ画面の方で立ち上がります。最初の1回は我慢というかちょっと注意ですね。

また、クリスタではウィンドウ全部をうまく液タブにドラッグできませんでした。解決方法は別の記事でご紹介しています。

 

まとめ

Huion液タブとMacBookでデュアルディスプレイを設定する方法をご紹介しました。

液タブを本格的に使い始めるのはこれからなので、今後もっと使いやすい設定に変えるかもしれませんが、とりあえず液タブが使えるようになって嬉しいです。

お絵描き生活を楽しみたいと思います!

-液タブ

Copyright© ほわかのイラストブログ , 2024 All Rights Reserved.